料金について
まずは当園と姫路市立幼稚園を比較しながら「幼保連携型認定こども園」の違いを見ていきましょう
あくまで専徳寺保育園の独自方針で決められていますので他園とは異なります。(平成27年度)
<1号認定こども>
|
姫路市立幼稚園 |
専徳寺保育園 |
休園日 |
土曜日・日曜日・祝日
春休み(4/1〜4/9)
夏休み(7/21〜8/31)
冬休み(12/25〜1/7)
学年末(3/24〜3/31)
園長が指定した代休等 |
土曜日・日曜日・祝日
春休み(4/1〜4/4)
夏休み(8/10〜8/14)
冬休み(12/24〜1/4)
学年末(3/25〜3/31)
園長が指定した代休等 |
教育時間 |
月曜日〜金曜日
8:30〜14:00 |
月曜日〜金曜日
9:00〜15:30 |
延長保育 |
なし |
あり
(預かり保育・別途費用) |
送迎バス |
なし |
あり
月極(3,200円) |
|
|
|
給食 |
基本的に家庭弁当 |
自園調理 |
開園日時間 |
地域の実情に応じる |
11時間開園
原則土曜日開園 |
<各種料金表> (平成27年度)*詳細は園にお尋ねください
名 目 |
金 額 |
内 容 |
入園準備金 |
なし |
事務手数料・願書受付費用 |
入園金 |
なし |
特定負担金・ 教育保育環境充実費 |
制服代・かばん代 |
22,479円〜 |
年齢や購入数により変動 |
教材費 |
3,276円〜 |
年齢や購入数により変動 |
※入園料等の取り扱いについて
@保護者負担(保育料+入園料+施設整備資金+その他給付金)> 25,700円の場合
A公定価格では教育・保育することができない場合
いずれかの場合は、「特定負担金(上乗せ徴収)」を施設の判断で徴収することができます。
例えば入園の権利を保証するための別費用を徴収したり、寄付金をお願いすることは不適切です。
とにかく保育料以外の費用については保護者に対して事前に説明、同意を得ることが肝心です。
(入園時や毎月の加算など徴収時期、返還条件)
<保育料>
各認定区分ごとに園児が居住する市町村が定める月額
姫路市のホームページがとてもよく出来ていますのでリンクを貼りますのでご参照ください。
◆
保育所サービスについて
・概要(認定について・利用手続きの流れ・ご利用できる施設)
・対象者(保育所と認定こども園の2号・3号認定)・申し込みできる人 ・保育料
・開所時間 ・申し込み期日(入所までのスケジュール) ・申し込みに必要な書類
・育休(産休)復帰後の利用申請 ・施設の利用調整 ・利用できない場合
・FAQ ・幼稚園と認定こども園の1号認定 ・そのほかの関連情報 ・担当窓口
◆保育料の見方がわかりにくい方は
コチラ
↑
現在リンクが表示されません
とても見やすい表だったのですが姫路市HPから消えました!
★1号認定こどもの場合は
小学校3年生までの兄弟がいる場合は半額になります
階層によってお得になる場合がありますので詳しくは園までお問い合わせください。
<延長保育料>
2・3号認定こども 3,500円(B階層=600円、A階層= 0円)
<毎月の費用> 保育料以外の上乗せ徴収のこと (平成27年度)*詳細は園にお尋ねください
名 目 |
金 額 |
内 容 |
教育活動費 |
なし |
|
施設維持費 |
なし |
|
給食費★1号のみ |
4,000円 |
副食のみ(米飯持参) |
バス代 |
3,200円 |
希望者のみ 片道1,600円 |
英語教室・体操教室 |
なし |
|
外部講師費用 |
なし |
|
預かり保育★1号のみ |
4,000円
4,800円 |
月〜金 15:30〜18:00
月〜土 教育時間終了〜18:00 |
絵本代 |
300円〜 |
希望者のみ |
スイミング代 |
実費 |
サンスイミング(1,200円/1回) |
保護者会費 |
800円 |
保護者会が管理します |
行政指導監査について
姫路市内の地域裁量型認定こども園で不祥事が報道されました。施設に認可されると補助金が入り、姫路市等の監査指導室からの監査指導を受けることになります。全てが法令に準拠した監査で、多様なケースにも適切に指導してくれます。
特に姫路市の監査指導室は、ただ「監査」しているというのではなく、私たち園長に様々なことを指導してくれています。杓子定規に法令をかざして指導するのではなく、諸先輩方が保育園を設立した当初の尊い精神論まで言葉を尽くして教えてくださいます。今年の監査説明会に参加した保育士は「まるで園長先生がお話しているようでした」と感激していました。
(
特定教育・保育施設の指導監査と運営上の主な留意事項について)<姫路市へリンク>
これは姫路市監査指導室が公開している文書です。是非一度ご覧下さい。
こんなこと“当たり前”だと思っていましたが、改めてゆっくり読んでいると恥ずかしく情けない思いで目頭があつくなってきました。まだまだ至らない園長ですが、姫路市から指導を受けながら日々精進して参りたいと思います。
最後に
この新制度は本当によく考えられている仕組みです。しかし複雑なため施設や行政が混乱しているだけでなく、肝心の利用者がわかりにくい状態になっています。市役所で配布している「利用のてびき」を見てもパッとわかりませんものね。ですから「あれ?」と感じたら遠慮なく当園や市役所に問い合わせてください。子どもが健やかに育つよう行政も施設も頑張っています。このホームページを見て少しでも専徳寺保育園の「いいね!」を見つけてもらえれば幸いです。内容に間違いなどがありましたらすぐにお知らせください。